一般財団法人 東京都高等学校野球連盟

国士舘高等学校
校長 川野  一成

   「第81回選抜高等学校野球大会」に本校が東京都の代表として選ばれたことは、名誉であり、大変誇りに思います。
   春の選抜出場は6年ぶり8度目の出場となります。渡邊部長、箕野監督の新体制となって初の快挙であり本校の歴史にも輝かしい一ページが刻まれることとなりました。
   1917年(大正6年)に創立された国士舘は、現在では中学校・高等学校(全日制・定時制・通信制課程)・大学(6学部・13学科)・大学院(9研究科)を擁する学園として発展して参りました。これも偏に皆様のご支援の賜物と感謝申し上げます。
   高等学校(全日制)としては、780名の中規模の学校ではありますが、今年度はインターハイへ柔道部とサッカー部が都の代表として出場いたしました。他の運動部も活発に活動しており、文化部でも書道部・吹奏楽部・美術部などが賞に輝いています。
   野球部員も日頃の練習の成果をいかんなく大いに発揮し、東京の代表として皆様のご期待に応えられるように祈念しております。
   ご推挙いただきました、東京都高等学校野球連盟をはじめ本校をご支援していただいております各方面の皆様に改めて感謝を申し上げます。
甲子園への思い
責任教師 渡邊 隆

   この度6年ぶりの選抜大会に出場できることに大変感激しております。
   これも日頃から皆様方のご理解とご協力があったためと、感謝の気持ちでいっぱいです。
   この気持ちを忘れることなく、また国士舘らしい野球を精一杯がんばってまいりますので、甲子園でのご支援、ご声援を宜しくお願いいたします。
監督 箕野 豪

   この度、第81回選抜高等学校野球大会に選出され、大変光栄に思うと共に、身の引き締まる思いでいっぱいです。
   選抜大会には、万全な体制で臨み、東京都の代表として精一杯戦ってまいりますので、ご声援の程宜しくお願い申し上げます。